最近の僕のお勧め情報、ご紹介。
お勧めのビール
「ヒューガールデン、ホワイト」
ビールの国、ベルギーの人気ビールで
ベルギービールにオレンジピールが入っており
ほんのり甘酸っぱいフルーティーなビールです。
女性に人気というのも納得。
大きな酒屋にいくと瓶で売ってます。
どなかたヒューガルデンの生ビールを飲める
お店を御存知の方いましたら教えてください。
お勧めの居酒屋
「焼鳥工房」
神奈川県内に徐々に店舗を増やしている焼鳥屋さん、
最近の僕の居酒屋リストでは
安くて美味しいのトップランクです。
焼鳥も美味しくメニューも豊富、
焼酎系も数種類あり、ロックグラスに並々ついでくれる心意気。
味は杉田店が一押しですが、混んでます。
東白楽店は比較的空いてますし、大人数でも入れます。
週に1回、いや3週に2回は訪れる必須店。
お勧めのDVD
「RAY」
お勧めというか先週は1本しか見なかったので。
「盲目の天才」レイチャールズの半生を描いた作品。
この人に比べたら皆平凡な人生かも。
ただやたら長かったような。
お勧めの本
「祖国とは国語」
国の根幹は、国語教育にかかっている「国語教育絶対論」を展開。
ここまで国語重要性をかかれてしまうと、
理系コースで進んできたことを後悔してしまうが
著者は数学者とのこと。
途中に故郷満州を筆者が訪れたときの紀行文があり、
中国における国語を簡易に説明、ここはかなりの説得力があります。
中学生に戻って国語を学びなおしたくなります。
著者の藤原 正彦 さんは少し話題になった「国家の品格」も書いているそう、次回はそっちいってみます。
今週はこれがお勧めってのがある方は教えてくださいね
スポンサーサイト
コメントの投稿