fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

佐久間洋之介君、ありがとう

71354013_21.jpg

新聞・ニュースで御存知の方も多いと
思いますが葉山のプロサーファー佐久
間洋之介さんがお亡くなりになりました。

ハワイの有名な大波のポイントで20feetの
波に乗った写真が、サーフィン雑誌の
表紙を飾り、コンテストでも活躍しており、
サーフィン界では世界に通用する
ビッグウエイバーとして期待されていました。 小さい頃から慣れ親しんだ地元葉山の海で
素潜りの最中に行方がわからなくなり、
その後残念ながら遺体で発見されたそうです。

僕も多くではありませんが
お会いしたことがありました。
一色海岸の海の家で知人から紹介してもらい
会ったのが初対面で、それからは会うたびに
お話しさせてもらう仲となりました。
とても礼儀正しく、気遣い屋さんで、
人の話しをよく聞き丁寧に受け答えをする、
人間的にも立派な方でした。
そんな人柄のせいか彼が海外にいっている
ときでも常に話題にあがり、
葉山の方が誇る人だったようです。

皆がビールを飲むなかジュースを飲む
彼に聞くと波にまかれて意識を失った事も
あり海で最高の力をだすために酒も煙草も
やらないと当然のように話しをしていた。
僕には長く付き合っている怪我の持病があり、
今でも悩まされているのですが、佐久間君は
「僕も怪我はあるけど、辛いと感じても
仕方ないし、お互い怪我と仲良くやって
いきましょうよ」と言っていた。
年下でありながら海に対する姿勢は
心から尊敬し、応援していました。

本当に海が大好きで皆の人気者佐久間君は
携わった全ての人の心の中で、
永遠に生きていくことと思います。
これからも天国で最高の波に乗ってください、
そして海を愛する全ての人を、
見守っていて下さい。
もっとたくさんお話したかったしライディングを
見れなかったことは残念で仕方ありませんが出会
えたことは自分にとって大きな財産です、ありがとう。

71354013_46.jpg

葉山に偉大な男がいた事を皆さんに
知って頂きたく書いてみました。

御冥福をお祈りいたします。

1月14日に鎌倉プリンスにて佐久間君を偲ぶ会が行われるそうです。
スポンサーサイト



<< 北京オリンピック・ウインドサーフィン種目 | ホーム | 旧友との再会 >>


コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP