fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

東京観光編

日曜日はスタッフ壮行会(途中での退室失礼しました)あり、
その後は友人の結婚式と別れの寂しさとおめでたが同日に。

この日を迎えるまで色々な事がありながらも
支えあって乗り越えてきた逞しく強い2人。
尊敬してます。
二次会で泣けたのははじめてです
末永くお幸せに

週明けは結婚式に参加した関東を離れている
昔の友人とその仲間数人を引き連れ東京観光へ。
前回の神奈川と同じく滅多にこれないだろうと
地下鉄、JR、徒歩を駆使して下に書いた
コースを巡りまくってきました。



●秋葉原
(駅前の部品販売している商店街にびっくり、あのパーツは何に使うのでしょう。メイドカフェには入る勇気と友人を誘う勇気なく断念)



●両国
(ちゃんこ鍋を食べ相撲部屋見学、フンドシ姿の力士に萌えました←萌えるって一発変換できるんですね)



●浅草
sensouji030.jpg
(仲見世通り、僕にとっては間食オヤツ通り。甘味屋が揃います浅草寺に向かって左側の街の雰囲気が大好き)



●隅田湾クルーズでお台場へ
(川にかかる橋をくぐりながらお台場へ、プチ優雅気分になれます)



●お台場
(買い物はなんでもできるし、遊ぶ場所も沢山。
ラーメン国技館ってのが気になる、食べた方いますか??)



●銀座・歌舞伎座
(初の歌舞伎鑑賞。黒子役のすり足が可愛い。膨大な稽古をしてるんでしょうね。館内静かなので泣いてしまう可能性のある小さなお子様を連れていくのは難しいかも)



●東京タワー
t1.jpg
(やはりここからの夜景は美しい、ライトアップされた姿も壮観連れていく相手をよーく考え、いってみましょー)



●原宿 
(竹下通り、じゃんがらラーメンで楽しみました。やっぱ美味しい)



●築地市場
(場内での海鮮丼、場外でのお買い物。活気溢れる築地にくるとなぜか自分までやる気がでてきます)



●上野アメ横&上野動物園
(僕以外は見たことなーい、
ということでパンダを見にいったのに。。。 
寝ていて動かない。。。

拝啓 パンダのリンリン様
皆、貴方に会うことを目当てでハルバルここまで
やってくるのです、けっして歩き回ってくれとはいいません、
せめてほんの少しでいいので動いてください
ヌイグルミじゃないんですから)



●東京ドームシティー
(ジェットコースターしか乗らず、そこそこ怖いと思うのですがあの乗り物、もちろんフジヤマには負けますが)



●月島 
(もんじゃストリートにて食事 あの通りだけで計70店舗もあるそうです。駄菓子屋で作られたのが発祥だそうですね、チーズ明太もんじゃが僕のお勧め)
スポンサーサイト



<< FM横浜・藤田君 ウインドサーフィン初体験 | ホーム | 雑誌&新聞の掲載情報 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP