fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

横浜DeNAベイスターズ

DSC_0189.jpg
昨日の竜平先生結婚式盛り上がりましたねー。
久々にお会いできた方も多数いらっしゃって
楽しい時間を過ごすことができました。


mobabay.jpg
さて本日、プロ野球横浜ベイスターズのTBS HDから
DeNAへの売却が合意が発表されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000078-spnannex-base
地元横浜の球団ということで
昔から応援していたので、
売却までの動向を追って見ていました。

新オーナーDeNAについて否定的意見が多く論じられていますが、
今後縮小経済が見込まれる中、
赤字年間20億円の企業を背負って野球界に
チャレンジするDeNAの気概を応援したいと思います。

楽天社長が躍起に参入阻止をされるとは驚きでした。
GREEなどの関係があるにせよ、来る敵恐れずの余裕をもった
企業経営をされていらっしゃると思っていたので。
持ち前の大局観で先の先を見ての行動なのでしょうか。

それにしてもソーシャルゲーム会社が、
プロ野球に参入とは時代も変わったものです。

思えば僕が小学生の頃は鉄道会社が
所有していた南海、近鉄、阪急という球団がありました。
今となっては高速通信業界のソフトバンク、
IT関連の楽天、現代金融?のオリックスとそれぞれ変わりました。
球団運営会社の移り変わりは時代背景を語っていますね。
(ギリギリで身売りを逃れた西武も鉄道系)

パリーグの面白さは各チーム間の戦力均衡にあると感じています。
今回のDeNA参入により強いチームへ変えることをきっかけに、
セリーグの戦力均衡化を反対する、
数チームに物が言える存在となり、
面白いセリーグ野球へと
変わっていってもらいたいものです。
スポンサーサイト



<< 2012年 フェザー忘年会 | ホーム | この時期の夕方 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP