fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

上海

先週、三日間の休暇を頂き上海にいってきました。

元々洗練された大都会のイメージでしたが、
高層ビルのすぐ裏手には昔ながらの家、商店が残り、
今昔混同のコントラストが特徴的な街並みでした。

食に関しては、北京を訪れたときも同様、
油の量が多過ぎる料理が多いように感じます。

油を使わない料理は美味しいのですが、
その他の料理は一皿食べると、もう無理という感じです。
歳のせいかもですが。。。

やはり昔ながらの姿を維持する街とちがって、
上海のように今後さらなる発展を
遂げるだろう街は、再度訪れてみたいと感じます。

では撮影した写真を

shan1.jpg
上海といえば高層ビル群。
50階越えのビルなども沢山あります。


shan2.jpg
そんな高層ビルの一歩裏手には、
昔ながらの街並みが残っています。


shan3.jpg
中国の大型連休中だったため、
街には人で溢れていました。


shan4.jpg
100階建てビルの展望台からの眺め。
80階建てのビルですら、下の方に見えます。


shan5.jpg
その展望台には床がガラス張りの箇所があります。
GOOGLE EARTHを見るかのように車が小さいです。
ここまで高いと現実的に感じないからか、
怖さはなかったです。


shan6.jpg
上海の住宅は大抵窓の外に、
洗濯物を干す用の鉄棒がでています。
よく乾きそうだ。


shan7.jpg
初体験のリニアモーターカー。
最高速度430km/hでていましたが、
全く揺れません。


shan8.jpg
街中で軍歌?国家?を歌う人々。
はじめ少人数だったのに、
ラストは多くの人が歌ってました。
中国人の絆を感じました。


shan9.jpg
人気の串焼き屋の、ゴミ箱。
一日でこれだけ売れるなんて相当な売上です。


shan10.jpg
Iphone使用率が高い上海。
アップルストア前では、
故ジョブズ氏への献花が置かれていました。


shan11.jpg
結婚相手探しの掲示板だそうです。
こんなのが道端に無数に貼ってあります。
貼りだした会社に手数料を払って紹介してもらうそうです。


shna12.jpg
よーくみると、年収、職業など様々な情報が載ってます。


shna13.jpg
砂糖キビ 一本 6元=72円 二本 10元=120円


shan14.jpg
吉野屋の牛丼。一杯 15元=180円
さすが中国、吉野家のメニューにお粥があります。


shan15.jpg
500mlのペットボトルジュース 4元=48円
350mlのコーラ 3元=36円。
上海とはいえ、やはり物価は安いですね。
スポンサーサイト



<< | ホーム | 2011年 PWAドイツシルト大会 >>


コメント

ほ~、上海なぞ行ってたんですか。なかなか世界中を旅してますね。

結婚相手募集の張り紙に興味を持つところなどは、RYUHEYさんに刺激を受けたか、はたまた傷心旅行か。

Re: タイトルなし

上海ナイTOさん
傷心も刺激もないですよー。
楽しい旅でしたが、
○西さんが上海在住の頃にいければ、
セレブな滞在をお願いできたかと思うと残念です。




コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP