fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

セイリング型洋上風力発電

震災による原子力問題が起きて以降、
発電について興味がわいております。

ネットで調べると原子力以外にも、
太陽光、潮力、揚水、火力、波力、海洋温度差など、
既に実地されているものも含め
無数のアイデアがあることがわかります。


数あるアイデアの中で個人的に注目したいのがこちら

img_1490413_54092362_0.jpg
セイリング型洋上風力発電。
(国立環境研究所 江嵜氏)

風車を載せた浮体は、帆の力によりヨットのように
風の力で動き、風の条件がよい場所まで自ら航行し、
一定の位置を保つ事ができるそうです。

帆船主流の時代が終わって数百年。
現時点でセイリングに特化して考えた場合の最高峰技術の行き先は
オリンピック、アメリカズカップあたりでしょう。

セイリング型洋上風力発電の発電効率などはわかりませんが、
もし採用されることになれば、セイリング技術開発に
各国の最新鋭技術、英知が結集されることになります。
結果的に現時点でのセイリング技術を大きく超え、
概念を変えるほどの技術が開発されるのでは、と期待しております。

参考サイト
http://www.nies.go.jp/event/kaigi/20071010/index.html
http://www.nies.go.jp/event/kaigi/20071010/a3.pdf
スポンサーサイト



<< 2012年 NORTHSAILS 資料 | ホーム | HI-WIND 2011年6月号 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP