fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

日本シリーズ第五戦

日本シリーズはロッテの優勝でしたね。
後半は二試合連続の延長戦でしたが、
一球一球に熱くなれる良い試合でした。


DSCN6943.jpg
今シリーズでは先週木曜日の第5戦、
千葉マリンスタジアムまで観戦いき、
やっとの思いでチケットを手配してくれたロッテファンの
友人のためにも熱くロッテを応援してきました。


farmers.jpg
最寄りの海浜幕張駅には
「史上最大の下剋上完成へ」
(シーズン3位からの日本一奪取の意味)のポスターだらけ。
球場の周りでは相手チーム中日の本拠地名古屋の名物、
味噌カツ、ひつまぶし、千葉県内各地の名産屋台がならび
充実した食の数々でお出迎え。


DSCN6933.jpg
試合前は様々なイベント開催でこの人だかり。



DSCN6966.jpg
5回を終了した際にあがる花火はかなり豪華。



DSCN6936.jpg
そしてとにかくロッテの応援が熱い!
その熱さといったら、
声量は12球団で一番でしょう。
メガホンは一切使わず手拍子のみだというのに、
声の集合体があれだけの力を持つとは驚きです。



DSCN7008.jpg
右側がロッテの応援ゾーン、
左側が中日ゾーン。
フェンスとかないのに揉め事にならないのでしょうか。



DSCN7023.jpg
結果はロッテの勝利でした。
10時くらいには終わった試合だというのに、
逗子まで帰ると終電近くなります。
しかしどれをとっても観客を楽しませる、
レベル高いサービスが魅力の千葉マリン。
かなり遠いですが来年また応援にいきたくなりました。


38.jpg
全く別の話題ですが、
今ドラフトで横浜から二位指名された、
法政大の加賀美投手ですが
プロフィール見たら逗子シニア出身だそうです。
地元出身選手応援しなければ。
スポンサーサイト



<< 香港TRIP 前編 | ホーム | 2010ボーリング大会迫る >>


コメント

負けたぁ

きんちゃんとは仲良くなれないね。
ロッテの応援するなんて。

負けてしまったけど、日本シリーズ面白かった♪
ドキドキした。
延長戦とか、本当、心臓飛び出しそうなぐらい、緊張した。
絶叫しながら、観戦した。

スポーツ観戦は楽しいね。


Re: 負けたぁ

はらしょさん
若干の浮気はありましたが、
基本は横浜ファンに変わりありませんので。
ほんと白熱した試合でしたね、
ここまで一球に集中したのはWBCの決勝以来でした。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP