

来る3月29日、トルコ・エジプト・リビアなどで
皆既日食が起こります。天文学ファンには欠かす事の
できない、このビッグイベント。
現地ではかなりヒートアップしてきているようです。
簡単に言うと昼間に月が太陽を隠す、なんですが。
それほど天文に興味のない僕でもこのイベントだけは
昔から見てみたいと思っていました。
昼間なのに一瞬真っ暗になるんですよ。 エジプト旅行のときだったら、と思うと悔やまれますが
なんと2009年に21世紀最長の皆既日食が日本でも見られます。
たしか奄美大島とか屋久島で。これは行くしかないっすね。
ただ2009年7月22日ということで晴れるかどうかは
運任せという怖さがあります。
エジプトなら雨降らないから、高確率で見れるでしょうけど。
スポンサーサイト
コメントの投稿