fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

2010年旅 食事編

今回は印象に残った食事編でいきます。

同じ料理だとしても気候・風土によって
調理方法や味付けが違うので、
同じメニューを食べ比べて
その土地を感じるのも楽しみの一つです。


10351.jpg
ドバイのマック
Mのマークがなかったら
マックだとは気づけないですね。


10352.jpg
AEDにおおよそ×25が日本円の目安です。
一番左のメニューはAED17×25円=425円
ドバイのマックは結構高いです。



10353.jpg
ドバイのカレー。
右側のアエーシと呼ばれるパンにつけて食べます。
手を汚さず食べるのは至難の業。



10354.jpg
チェコのプラハの屋台にて。
じゃいがいも料理は超巨大鍋で調理。



10355.jpg
これ以降ドイツです。
ソーセージパン。
かたそうに見えるかもですが
パンもさくさくで柔らかく絶品です。
一日3回は食べてました。



10356.jpg
ミニパンの上に様々なトッピング。
このサイズで一個120円なので結構高めかも。



10357.jpg
りんごをチョコで丸ごとコーティング。
超食べづらいですが、りんごの甘酸っぱさとチョコの甘さが
コラボしていい感じです。


10358.jpg
ロングドーナッツ。
はぁ、お腹すいてきた。
夕飯前に書くべきネタじゃないですね。



10359.jpg
さくさくのワッフルの中にたっぷりの蜂蜜。
ヨーロッパは甘いものが美味しすぎで、、、
もうだめ、夕飯にいきます。
続きはまた今度。
スポンサーサイト



<< 2010年旅 出会った人々編 | ホーム | 2010旅 銅像など >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP