石垣ツアー7日目は、
お隣の小浜島までボートに乗って
プチトリップにいってきました。
小浜島は人口たった500人。
とってものどかな島でした。
NHKの連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台になった島です。
港のすぐそばにはサイドで風が吹き、
相当良いコンディションのゲレンデがあるのに
ウインドサーファーはたったの3人しかいないそうです。
あの海を3人で走れるなんて、
小浜のウインドサーファーは超贅沢です。

車に10人分の道具を積み込みます。

移動はこの船で、その名も「ちゅらさん」

なんとか10人分の道具が乗り切りました。

現地についてからは路線バスに道具を載せて

右から二番目がローカルの荻野さん。
強風が多いので写真に載っている
細いスピードボードが大活躍とのことです。

風は弱かったのですが一瞬のブローでフラカをメイクする白井プロ。
小浜島で一番最初にフラカをメイクした人は白井さんでしょう。

神さんも7.2㎡のセイルにチャレンジ!

一緒にトリップした仲間たちと。
下段右から二番目の友枝さんが、
このトリップを全て手配してくれました。
本当にツアー期間中はお世話になりました。

クラブメッドに戻ってからは
マッチョマン神さんがアーチェーリーにトライ。

実はこの前のブログに書いた、
4.0㎡オーバーの一般セイラーが海にでれないなか
プロ&イントラが10人集ってデモンストレーションとして開催された
スーパークロスレースでは3位に入賞し表彰してもらいました。
携帯の写メで撮ってもらったものなので
画像悪いですが、
真ん中が一位の石井プロ、右が二位の福島プロ左が三位の荒木でした。
生徒さんの前で最下位、、、
なんて結果にならないかと相当な緊張感でした。。
スポンサーサイト
コメントの投稿