fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

石垣ツアー レポート③

初日  軽風
二日目 軽風
三日目 4.0㎡
四日目 4.0㎡
五日目 午前は二時間程、6.0㎡でプレーニング

という石垣のコンディション。
強風or軽風とが、はっきりわかれています。

強風だろうがリーフに囲まれているため波が立たず、
ジャンプ、ジャイブ、トリックなど
各メンバーと事前に打ち合わせを
したテーマはそれぞれクリアに向かっています。

充実の食事とアクティビティーを誇る
石垣のクラブメッドですが、
僕にとって何よりも喜びを感じるのは海の美しさです。

まるで熱帯魚の水族館の上を走っている感覚です。
既に少なくとも20種類以上の魚を
見ることができました。


91251.jpg
今ツアーのテーマであるジャンプして、
ボード回転にトライするメンバー。
既に板は回転をはじめてます。
何よりも荒れたコンディションの中、
幾度と無くトライする勇気に乾杯。


91252.jpg
昨日が最終日の鳥生さん。
この写真の、このうねり。
後ろのリーフのせいで、
まるでウエイブコンディションに
挑戦しているように見えませんか。




91253.jpg
昨晩はクラブメッド主催の、
ウインドサーファー向けパーティー。
北は岩手から、南は宮崎まで。
参加は総勢60名のビッグパーティーでした。



91254.jpg
左から二番目の小椋プロ提供の
パーティー景品はなんとウエイブボード!
太っ腹な小椋プロの扱いブランドは
EZZY SAIL&ANGURO BOARDです。
今回試乗させてもらいましたが、
乗り味、コストパフォーマンスともに優れており、
今後の展開が楽しみです。



91255.jpg
石井プロと写真に写り、ご満悦の橋○知事。
じゃなかった、神さんです。
今回のテーマは志高く、ジャンプとゲコメイク。
スポンサーサイト



<< 石垣ツアー レポート ④ | ホーム | 石垣ツアー レポート② >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP