初日、二日目と殆ど風は吹かず。
そのかわり予報にはんして、
天気は最高だったのです。
日差しの具合により刻々と色を変える
沖縄の海の綺麗さを眺めているだけで癒されます。
そして、三日目。吹きました!!
といっても爆風、4.0㎡オーバー。
リーフの中に囲まれているにも関わらず、
うねりもはいってました。
この風が逗子で吹いていたら
波が高くて乗れない風ですし、
皆さん良い経験ができたのではないでしょうか。
午後からは、あまりに強風のため、
一般セイラーが海にでれないということで、
急遽プロ選手によるデモンストレーションレースが行われました。
ジャイブ 3回、ジャンプによる障害物超えを1回という内容。
そのレースには僕も参加。
何年ぶりかのレース参加に、
かなり熱くならせてもらいました。

二日目のホテル客室からの眺め。
今回参加できなかった皆さんも
次回はこの美しい海に癒やされにきてください!

参加メンバー、笠原さんのジャイブ。
さすがベテラン。
この風速でジャイブ決める人は、
ゲレンデ内でも多くありません。

ここ石垣では
日本のトッププロ選手の技を
目の前で見ることができます。
これは貴重な経験になりますよ!

左が福島プロ、右が白井プロ

EZZYセイルの小椋プロ。

夜はホテルスタッフによるショーが行われます。
これが結構お客様にウケてました。
最後には観客全員とダンス大会になるんです。

新情報。
ボード真ん中をくり抜いて
プラスティックガラスを入れ
海の中を眺められる、
石垣には最高なボードが発売されるそうです。
スポンサーサイト
コメントの投稿