
台風13号の行方が気になります。
進路を突然直角に変えたり、西に戻ったりと迷走中。
現在992hpaと勢力を弱めましたが、
今後再度勢力強める可能性もあるそうです。
進路予想図を見ると、
関東周辺を通る可能性もあるので
進路を注意して見ておこうと思います。
超関係ない話しですが、、、、、
アルコール度数が平均5%程度の
日本缶チューハイ界において
革命ともいえる8%で発売された
「氷結 ストロング レモン」(KIRIN)。

僕もたまに購入するのですが、
スーパーやコンビニでも明らかに
「氷結 ストロング」の列だけ
在庫が少なくなっています。
大人気なのでは?
と思って調べてみました。
年間の販売目標を125万ケースから
336万ケースへ上方修正するほどの
HIT商品になっているそうです。
これほどの人気であれば、
レモン味以外の味は発売展開しないのかな?
と疑問に思い、さらに調べてみました。
すると、なんと10月22日~通常より
アルコール度数の高いビール
その名も「ストロングセブン」が発売されるそうです。

これまでのビール系飲料のアルコール分が
5%程度なのに対し「ストロングセブン」は
7%と高いそうです。
アルコール度数の強いビールって、
どんな味になるのでしょう?
ビール好きとしては、とっても気になります。
いずれはアルコール度数、
10%のスーパーストロング
15%の超スーパーストロング
なども発売されていくのでは??
今後
http://news.tbs.co.jp/20080826/newseye/tbs_newseye3933314.html
フェザーファクトリーメンバーの
好みにあってそうなので、
フェザー店内冷蔵庫にも
キンキンに冷やしておいておきますね。
スポンサーサイト
コメントの投稿