
先日、数年ぶりに結婚式の
披露宴に行かせてもらいました。
結婚する二人はフェザーファクトリーの
スクールで知り合った二人です。
新郎の吉武君は僕にとって
非常に重要な人物なのです。
何故なら、僕とウインドサーフィンを
結びつけてくれた人なのです。

吉武君との出会いは大学一年の頃。
葉山でヨットの練習をしていたときに、
慶応のヨットチームに所属していた
吉武君と知り合いました。
かれこれ12年の付き合いになります。
元々別のヨットチームでしたが、
大学3年時に縁があって同じクラブに所属。
毎日同じ目標に向かって練習し、
合宿所ではまさに同じ釜の飯を食べ、
布団を並べて寝た仲です。
大学4年のはじめに、
僕はウインドサーフィンに興味を持ち、
はじめてみようと思いました。
ヨットの知識があったので、
自分で道具を揃えて、
独学でウインドサーフィンをはじめれば
乗れるようになる、と思っていました。
そこでウインド&ヨットを平行して練習していた
吉武君に相談したところ
「僕は逗子のスクールで習っているから、一緒に通おうよ。
そのほうが上達も早いし・楽しいよ」
と声をかけてくれました。
スクールに通いはじめて、
すぐにその意味がわかりました。
ウインドサーフィンは初心者にとって簡単ではなく、
独学で上達できるスポーツではありません。
安全も保障されません。
もし吉武君に相談せず、
独学でウインドをはじめていたら、
このスポーツの楽しさの、
奥深くまで知ることもなく、
挫折していたことでしょう。
さらに言えば今のフェザーファクトリーをはじめとした、
逗子のウインドサーファーの
皆さんとも出会えなかったかもしれません。
既に知り合って12年も経つ吉武君と顔をあわせて、
この感謝の意を伝えるのも照れくさいので、
この場をかりて「ありがとう」を
言わせてもらおうと思います。
披露宴当日は前日までの雨予報を、
二人の幸せ風が吹き飛ばし、
晴天に恵まれました。
奥様の国ちゃんも、
とっても麗しゅうございました。
結婚されたからといって、
今更呼び方を変えるのは難しいので
今後も国ちゃんと呼ばせてもらいます。
二人とも末永くお幸せに!

ウエディングケーキには
ウインドサーフィン型のチョコレートが

大学時代の友人にも久しぶりにぶりにあい、
語り合うことができました。
式の一日だけで、知人・他人から
多分100回以上は「黒いね」って言われました。
集合写真を見て納得。
メンバー同士のご結婚は、
僕らスタッフにとって、
このうえない喜びです。
次はどなたでしょうか??
スタッフでも知らない
カップルさんがいないものでしょうか。
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
おめでたい
素敵だわぁ~。
私もその日は結婚式二次会に参加してました。
元FFの人です。店長がいない時期だったかな・・・
スタッフが知らないカップル!?
キューピットしてよ。。。。
店長やっぱり黒いね。うん。黒い。
私も何回も黒いって言われた・・・・
これでも今年は白いんですけどね・・・・
ここに返信していいのかな???
そうだね、あれからもう3年半も経つんだね。
最近の3年半はあまり飲みいけてないから、
また飲み行きましょう。今後とも宜しく!
はらしょさんで黒いって言われるんじゃ
僕がその場にいたら更に言われそう。
元FFの方が結婚したんですね。
どなたかわかりませんが、おめでとうございます。
コメントの投稿