fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

固定概念

この写真は何だと思いますか?
8091.jpg

倒れてしまいそうなヨットにしか
見えないのではないでしょうか。

正解は、小型ヨット版のタックなのです。

この動きはロールタックといいます。
船を傾けた状態から、
起こすときに発生する推進力を使えるので、
フラットのままタックするより、
傾けてのほうが早いのです。
(他にも傾ける理由は色々ありますが)

ウインドサーフィン中のタックは、
過去の経験から、板を平らにキープすることを
心がける、固定概念を持っているので、
このヨットの写真は一見、
失敗に見えてしまうでしょうね。



最近、軽風のショートボードで行う、
新技を探しているのですが、中々見つかりません。

今まで覚えたウインドサーフィンの知識が深いほど、
「多分こんな技できないだろう」と
固定概念が邪魔し柔軟な発想が
できなくなっているのでしょう。

そこで、皆さんのまだまだ柔らかい頭で、
新技を考えてもらえませんか?

良い案をだしてくれたかたには商品を。。。。
と言いたいところですが、
それはなしで、一緒に練習しましょ。




固定概念といえば、
見た目が強烈な印象を与えるナマコやウニを、
大昔(多分)に世の中で最初に食べた人の
行動力というか好奇心にも驚かされます。

8092.jpg

ウニなんて、黒いトゲトゲの中を割って出てきた、
オレンジの身を食べたんですよ。
相当な勇気がなければ食べてみようとは
思わないのではないでしょうか。

ウニやナマコよりも見た目、
安全そうなフグを食べてしまい、
犠牲になってしまった方が可愛そうすぎる。

まだまだ世の中に誰も食べてないけど、
実は美味しいもの、ってあるでしょうか。

うーーん
なんだろ、思いつかないけど石鹸とか、砂とか、、、、

いやいやありえないっすね。。。
スポンサーサイト



<< 北京 ウインド情報 vol,1 | ホーム | BBQ&北京五輪 セーリング競技  >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP