fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

初、日産スタジアム

0806061.jpg

サッカー日本代表戦の観戦で
初の横浜・日産スタジアムにいってきました。

屋根付きだから雨も関係ないだろうと思っていました。
が!
屋根にカバーされてる部分は一部だけ。
傘もささずに応援を続けるサポーターには頭がさがります。



僕が、海の次に好きな場所はスタジアムかもしれません。
入場ゲートを通過し、鮮やかな緑の芝のグラウンドが待つスタンドに入る。
その瞬間のワクワク感がたまりません。



世界中のスタジアムを見ると、
実に様々な建築、工夫が施されています。
0806062.jpg

一月に訪れたスペイン・バルセロナの
カンプノウは収容人数なんと10万人。
驚くべきは、10万人がたったの五分で
全員退場できる構造になっているとのこと。



0806063.jpg

昨年訪れたNYのヤンキースタジアムは
外野スタンド付近の最も目立ち、
観客が座りたいであろう場所に
歴代の名選手のレリーフが飾ってある。
その自由すぎる構造にアメリカらしさを感じます。




過去に色々なスタジアムを見てきたけど
一番好きなのは近場な神宮球場。
0806064.jpg

スタンドの席間が広く、傾斜角度が
小さいので圧迫感がありません。
芝生の色も他と比較して特に奇麗な気がします。
周囲を見渡せば高層ビルだらけな景色。
まさに都会の中のオアシス。

皆さんの一番お気に入りのスタジアムはどこなのでしょう?
今度あったときにでも聞かせてください



0806065.jpg

ウインドサーフィンの場合。
先日、オーストリアでのワールドカップは
都心から近い湖で開催されたらしく、
連日一万人以上の観衆で盛り上がったそうです。


近場ですと葉山マリーナにはレース観戦用のスタンドがあります。
その葉山ではウインドではなくヨットですが
全日本高校ヨット選手権が7月25日~27日に開催されます。
おそらく100艇近くの大規模レースになります。
観戦してみてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト



<< 「ボネイル レポート」後編 VOL,1 | ホーム | 海のラーメン >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


【オーストリア】についてブログや通販での検索結果から見ると…

オーストリア をサーチエンジンで検索しマッシュアップした情報を集めてみると…


 BLOG TOP