
本日の台風4号情報。
朝一は南風、セイル3.7㎡ジャスト、波は胸。
7時代は25m/s近く吹いてたようです。
僕は30分程しかベストな時間は乗れませんでしたが
かなり良いコンディションでした。
ウエイブボードに久々乗り波の上での動きやすさに驚きました。
やはり大き目のウエイブボードも欲しいかも。

次の話題。
先日メンバーの方とウインドサーフィン、
セイルメーカー「NORTHSAILS」の
名前の由来って何だろう?と話題になったので早速調べてみました。
答えは簡単「ノースさんが創始者だから」とのこと。
以下、簡単な略歴
※NORTHSAILSはウインド&ヨットのセイルメーカーです
↓
1957年、創始者のロウウェル・ノースさんがカリフォルニア、サンディエゴで
工場を開設。いまや34のプロダクションロフトと70以上のサービスロフトを、
25ヶ国以上に展開する、世界一のセールメーカーに発展しました。
アメリカ,ネバダ州のヨットセイルの世界最大級の工場では
1日24時間フル稼働していて、たくさんのセールメーカーたちが3交代制で
バリバリとセイルを作っているそうです。

最後の話題。
「ライオンキング」に続き劇団四季のミュージカル「ウィキッド」を見てきました。
ストーリーは「オズの魔法使いの裏話」とのこと。
一糸乱れぬダンス、
ホールに響き渡る声量、
主役も脇役も含めた全員の歌唱力、
一秒単位で時間通り正確に動く舞台装置、
3時間中、感動しっぱなしでした。
どなたか劇団四季マニアの方いませんか??
この3時間にも及ぶショーは一体どれ程の時間
練習すれば完成するのでしょう。
など色々と情報聞いてみたいです。
是非このページに載っているプロモーションVTRを見てください
↓
http://www.shiki.gr.jp/applause/wicked/vtr.html
スポンサーサイト
ウィキッド観たいと思いつつ、まだ…いいないいな。
劇団四季、興奮しますよね、感動しますよね、分かります!
お名前がブードゥーさんということは
あの会話の中にいらっしゃった方ですね
是非ウィキッド見てください!
ライオンキングも感動でしたが
僕はウィキッドの方がさらに感動しましたよ
コメントの投稿