fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

08旅 イタリア編

帰国しました。
泊まる宿も、移動交通手段も行き当たりばったりで
探したため様々なトラブル、ハプニングにも
見舞われましたがお陰で良い仲間にも沢山巡りあい
楽しむことができました。

これからは撮ってきた写真とともに
旅日記を書いてみようと思います。

まずはイタリア編
たしか世界遺産が世界一多い国でしたよね。
見所が沢山ありすぎて食事も美味しくて
次回は長期で訪れたい国の一つになりました。



it1.jpg
it1a.jpg
「ベネチア」
朝一は15m先も見れないくらいのかなりの霧で
観光どころではないかと思いましたが
午前10時を過ぎたころから一気に霧がはれてきました。

水辺のある環境にくると
「ここでウインドサーフィンできるか?診断」を
する癖がある僕ですが、
ベネチアの診断結果は、、、、、

不可でしょう。
理由→橋が多いのでマストが当たってしまうから
レイダウンジャイブ?いやいやそんな川幅はありません。



it2.jpg
「フィレンツェ」
究極な橋の有効利用。
あんな棒で支えてて大丈夫なのでしょうか
家族全員が端っこに寄ったら、、、、
川に落ちてしまいそう。




it3.jpg
「シエナ」
景色の写真を見て急遽、訪れることにしたシエナの街。
茶色の建物が良い味だしてます。
この街の雰囲気がイタリアで一番気に入りました。




it4.jpg
「ローマ」
バチカン共和国のサンピエトロ宮殿内部。
カトリック教徒の聖地。
ここは今回の旅ベスト3には入る建築物でした。




it5.jpg
ちょうど訪れた日は、
お昼からローマ法皇がお話しをする日。
物凄い数の人が見学にきていました。




it6.jpg
このバチカンを警備するのはこんな格好をした人達。
動きにくくないんかな、その格好で警備できます??って聞いてみたいです。




it7.jpg
カッコいいものが多く
どれも素敵な建築物なのに
このオジサマ彫刻はなんなんでしょうか。
決してイケテナイですよね




it8.jpg
街角で買ったピザ。超特大。
チーズとろけるし、サラミ絶品だし
美味しすぎでした




it9.jpg
はじめて食べたアンティチョーク。
これ旨い、日本でも買えるのかな。
ちびまるこちゃんの永沢君似。




it10.jpg
トレビの泉のそばの夕日。
僕にとっての「ローマの休日」は
あっという間に終わってしまいました。
もっと長く滞在したかった、、、
スポンサーサイト



<< 08旅 中国編 | ホーム | 08旅 バルセロナ編 >>


コメント

忘れちゃったの?

店長お帰り!
ってか、店長、アンティチョーク口にしたの初めてじゃないっすよ?
確か、液体になってるアンティチョークをプレゼントしたような・・・。
ま、固体は初だったと言うことで♪

イタリア懐かしいなぁ。
見て良し、食べて良し、買って良し。

最高だ!
また行きたいな・・・

はらしょさん
あ!あれがアンティチョークだったんだ!!
思い出した!!
固体の方が美味しかった、、、
なんて折角の頂き物にそんなこと言ってはいけないですね

正直・・・

ジュースは不味かった・・・
まぁ。。。まずそうだなぁ・・・と思って買ったんだけどね(笑

しょうこさん
また世界の不思議食土産楽しみにしてますね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP