fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

ガラさん、お疲れ様でした

JR逗子駅そばのフィッシャーマンズバーが
昨日閉店しました。

18歳のとき、当時の先輩に半ば無理やり連れていかれて
以来通うようになり約10年のお付き合い
昨日のラストナイトは数々の思い出に浸ってきました。

マスターのガラさんは現在62歳。
リーシュコードも開発されていない
板だけに乗る頃からサーフィンをはじめ、
佐久間洋之介君をはじめとした
トップクラスのサーファーを育てあげ、
多くのサーファー仲間を持つ、
尚、現役のサーファー。

開店時間は波次第、
はじめは仲間を連れていったのに
お店が開いてなかったりで困ったものですが
次第にその日の波を見れば、
開店時間が予想できるようになりました。

突如として店の入り口に
「二週間ほどお休みします」
と貼り紙があることも、
残念に思うのと同時に
それは海外サーフトリップに
出かけていることを表すので帰国後に
旅の話しを聞かせてもらうのを
楽しみに待っていました。

フィリピンの島で原住民に捕えられながら
サーフポイントにいったことや
旅中に鳥を捕まえて調理してたべたことや
数々の伝説を聞かせてくれました。

逗子の海では滅多に見かけることはないですが
ベースボールキャップを被ったまま波乗りしてる人は
過去にガラさんしか見たことがないです。

店内にはガラさんの人柄に惹かれ
海の話しをしにやってくる人、
人生相談にやってくる人、
海や仕事での疲れをただ癒しにくる人
など様々集まっていました。
そのお客様同士がすぐに打ち解けあうのも
ガラさんの人望によるものだと感じます。

ガラさん16年間お疲れ様でした。


fish1.jpg
ガラさん。


fish2.jpg
ラストナイトは店に入りきれないほどの人で溢れていました。


fish3.jpg
手造りの店内とガラさんの海の思い出グッズがいたるところに。
スポンサーサイト



<< 携帯電話で飛行機が傾く!? | ホーム | スーツ飲み&宇都宮餃子食べ歩きツアー >>


コメント

残念です

初めまして、色々と検索をしていてこのページにたどり着きました。
フィッシャマンズバー、閉店してしまったんですね。この10年ご無沙汰で、ガラさんとは秋谷海岸で一緒に海には行っていました。
ガラさん、もう62才になるんですね。
お店を閉められてどうされているんでしょうか?
連休中に久しぶりに葉山に行こうと思っていたので、寄ろうと思っていたのに、本当に残念です。

コメントありがとうございます
お店を閉めてからは日本半分、
海外半分の生活をなさるそです。
よって通年ではないですが
秋谷周辺の海にいけば会えるはずですよ


こんばんは、ガラさん、相変わらず人生を楽しんでいるようですね。秋谷海岸にスッドっていうレストランありますよね?あの下にあったウインドサーフィンの施設でよく遊んでいたんです。今はもう別の人が経営していますが、昔そこの施設の会員さんだった人が始めたようです。セレナという名前はそのまま残して・・・
連休に遊びに行こうと思っていたのに車の調子が悪く、ちょっと先延ばしになってしまいました(;_;)
ウインドサーフィンも長い間やってないです、
こんな話しをすると歳がばれますが(^ ^ ;)まだウッドのブームだった時代からやっていました(笑)
水につかるとブームがやたら重くなって、ボードも随分変わったんでしょうね。
もう10年くらい乗っていないのでスクールにでも入り直そうかしら?(笑)

ウッドのブームですか!
たしかにその頃と比べたらかなり進化しましたね
今の道具ならスムーズに乗ることできますよ
是非スクール遊びにいらしてくださいね


フィッシャーマンズバー

突然のコメント、失礼します。
もう10年位前になると思いますが、昔テレビで見て憧れていた場所でした。
当時の彼と逗子、という手がかりだけを頼りに探し当てたのです。
ガラさんはとても優しく気さくな方で、すごくいい思い出です。
お店閉められたのですね。
残念ですが、きっとどこかの海にいらっしゃるんでしょうね♪

そらさん
フィッシャーマンご存じなんですね。
最近もガラさんは葉山の海などにいらっしゃいますよ。
また気が向いてBARとかはじめてもらいたいものです。

突然すみません!

フィッシャーマンズが閉店したと言う噂を聞き、インターネットで調べたら、このページがヒットしました。

本当に閉店してしまってたんですね(涙)私は10年前によく通っていました。海にも一緒に行きましたがお店のオブジェの材料を一緒に拾いに行ったり、トランプゲームに付き合ったり、巨大化したアロアナに餌やったり・・・

ガラさんがよく座っていた階段付近の椅子のカバーまだあったのかな?あれ、ガラさんに頼まれて私が作ったんです!もうないか~~。(店内の写真ではギリギリ見えないですね~)

ガラさんの写真が見れてよかったです。本当に変わってないなー。いやー、ちょっと涙出ちゃいましたよ!

ブログに載せていただいて、ありがとうございました!

Re: 突然すみません!

きよちんさん
コメントありがとうございました。
巨大化したアロアナのことは知らないのですが
階段付近の椅子のカバーは閉店間際もありました。
閉店は残念ですが、建物はまだそのまま残ってるんですよ。



管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: そうでしたか…^-^ヾ

> 学生のころ、友達のコに連れられて都内から車で飲みに行っていました。。。今ではあり得ないことですが、とてもいい思い出に♪念願かなって、最近近所に越してきたのですが、閉店と知りガックリ!また何処かでバー、やりませんかね…!!?歩いて行ってみたかった(涙)

コメントありがとうございます。
再度どこかしらOPENの予定もないそうです。
建物だけは空き家として残っているので、
外観を眺めるだけならできるのですが...

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP