fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

チンパンジーの逆襲

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000405-yom-soci

このニュースって凄いことですよね

アフリカのチンパンジーが自ら枝を折り、
歯で先をトガらせ、ヤリを作り、
猟をしはじめたそうです。

人間だって元々同じように進化したわけですし
そのうち
「今までオリに入れて見世物にしやがって」とか
「人って美味しいのかな?」
と人間界に勝負を挑んでくるかもしれません。笑

実際人間で道具を使わず木から手軽にヤリを作れる
人がどれくらいいるでしょう。
皆さんも森にいってヤリ作ってと言われて作れますか??
僕も上等なヤリを作れる自信はありません。


ヤリを持ったチンパンジー VS ヤリを持った僕 

のタイマン勝負を想定してイメトレをしたのですが
すばしっこく小さい相手にヤリを突くのは難しいし
ヤリで突かれたときに交わしたり防御の仕方もわからず
負けてしまうかも、と思いました

今後気をつけたいと思います


chi2.jpg
写真が発見されたヤリ




↓以下がニュース本文です↓

【ワシントン=増満浩志】アフリカのセネガル南東部に生息するチンパンジーが、木の枝でヤリを作り、狩猟に使っていることが、米英の研究チームによる観察で明らかになった。

 専門誌「カレント・バイオロジー」(電子版)に22日、発表された。

 ヤリによる狩猟が確認されたのは、チンパンジー35頭が生息するフォンゴリ地区。雌たちが、植物の枝を折り取り、細かい側枝や葉をちぎって、手ごろな長さにした上で、さらに片端をかんだりして鋭くし、ヤリのような形状のものを作った。そして、これを、樹木の空洞などに何度も突き刺したうえ、空洞の中を探る様子が観察された。

 こうした行動は一昨年3月から昨年8月までの間、22回観察され、そのうち1回については、夜行性の小型のサル「ガラゴ」を捕まえるのが確認されたという。22回のうち13回が、昨年夏に集中観察した19日間に確認されたことから、研究チームを率いるジル・プリーツ米アイオワ州立大助教授は「常習的な行動」とみている。
スポンサーサイト



<< LUANAありがとう | ホーム | 日本じゃありえない >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP