fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

ドミニカ共和国旅行記


タイとに似ているとも言われますが人々の性格が
大きく違うし、他のどこの国とも似てない
オリジナルな国ドミニカ。
人はメレンゲかかればどこでも踊りだすほど陽気で
歴史的な建築物も多く楽しい国でした。

物価は日本よりは安め
公用語はスペイン語、英語を話す人はかなり少ないです。
会話には苦労しました、でも身振り手振りで
結構どうにかなるものです。

入国審査は簡単と聞いていたのに
係員に「所持金を全て見せろ」と言われました。
カードでどうにかなると思っていたので
15ドルくらいしか持っていなく、
「この金額で三日間も過ごせないだろ」と言われ
キャッシュコーナーでお金を引き出してきなさいと
言われました。そのとき僕が持ってた日本の1000円札が
係員の人に見えたら倍くらいの値段で買い取ってくれました。
「二人だけの秘密な」みたいなことをいってましたが
そんな係員でいいのでしょうか




domi1.jpg

電線の整備をすれば情緒ある街になるのに、、、
ただ治安が悪いので安全のためか、
どんな建物にも鉄格子があるし
あと道に穴があいてたりします、夜道は危険



domi1a.jpg

こんな車が走ってます
タクシーなのにドア半開きだったり
セダン車で足は外に出して
9人乗りしたりしてました




domi2.jpg

サントドミンゴの市場
ドミニカーナは野菜好きなのでしょうか
野菜ばかりでした




domi3.jpg

何の肉か聞くのも怖くなる肉売り場
大きさ的には鳥かな。
周囲には茶色の毛が散乱してました




domi5.jpg

前の日記に書いたハイチ人アーティストの絵画。



domi6.jpg

だから、それだけバランス良いならウインドすればいいのに
セイル運ぶのが得意そうだし




domi7.jpg

「動いちゃいけない」って言われてるだろうドミニカの
軍人さん。ほんと一切動かないんです。
何とか動かしてやろうと5分程見つめたり笑いかけたり
してみましたが全く動かない




domi8.jpg

それとも目を開けて寝てるのか?人形か??
この強靭な精神力があればドミニカ軍も安泰ですね
スポンサーサイト



<< ニューヨーク旅行記 | ホーム | 帰国しました&大学時代の仲間へ >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


簡単に英語を話せる英会話攻略の方法

天と地の違いがあります。特に、最近、情報商材といわれる劣悪英語教材が増えているので


 BLOG TOP