
毎年恒例とさせてもらっています冬の旅行ですが、
今回は2月15日より2週間の予定で南米にいってきます。
確実に決まっている国はブラジル、アルゼンチン、ボリビア。
アメリカ経由の旅路は成田→ニューヨーク12時間、
ニューヨーク→リオデジャネイロ 10時間。
とっても遠い….
やはり南米は日本からすると地球の反対側なんですね。
同じブラジルなのでブラウジーニョの
故郷フォルタレーザに行くことも考えたのですが、
リオデジャネイロからフォルタレーザまで1500km以上離れてます。
日本横断できそうなくらい遠いので時間的に断念しました。
ブラジル広いです。
普段マイルのことを気にして航空券の手配することはないのですが、
今回ばかりは気になりますね。
日本→ブラジルの往復で23000マイルたまります。
日本国内線搭乗に要するのが15000マイルですから、
ブラジル航空券に沖縄や北海道ついてきちゃいます。
その分航空券も高いわけですが。
ブラジルはリオデジャネイロとイグアスの滝
アルゼンチンはブエノスアイレスでサッカー観戦。
途中各地でカーニバルが開催されているようなので、
参加して踊ってきます。いやいや観賞してきます。
現地では時間を見つけて
写真等載せようと考えていますので、
期間中はこちらのブログに遊びにいらしてください。