
ウインドのスタート。国旗がセイルに記されていてわかりやすい。
本日二日目。
ウインドサーフィン(RS-X)競技は計4レースを終えました。
下記が結果ですが男子、女子ともに
メダルを狙える位置につけているのではないでしょうか。
予選は計10レースを行い、最も悪い順位は計算にいれません。
ウインドサーフィン(RS-X) 女子 クラス
1位 中国 1-1-1-3 計6点
2位 スペイン 3-5-5-2 計15点
3位 オーストラリア 2-4-3-8 計17点
9位 日本(小菅) 9-12-4-17 計42点
ウインドサーフィン(RS-X) 男子 クラス
1位 イスラエル 1-3-1-3 計8点
2位 香港 5-4-2-5 計16点
3位 ニュージーランド 4-7-7-1 計19点
12位 日本(富沢) 6-20-6-14 計46点

ヨット女子は第一マーク1位通過しながらも、720°回転のペナルティを受けてしまったとのこと

北京五輪のコース。トラペゾイド(台形)コースです。
ヨットの男子470級では、第一レースで1位を獲得したものの、
その後20位、24位、13位。。。で現在15位。
女子470級は13位、15位、14位、16位 現在17位。
予想外の出遅れのようです。
ウインド、ヨットともに
カットレースもあるのでまだまだチャンスあるでしょう!
web yachting 五輪速報↓
http://www.yachting.jp/olympic/index_santonshou.html
続きを読む »