逗子海岸西浜で海亀が産卵をしたそうです。
以下、神奈川新聞社の記事↓
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijun0706458/
「逗子海岸でウミガメの産卵が十九日、確認された。逗子市で確認されるのは数年に一度といい、市は現場を柵で覆うなどし、自然と同じ状態でふ化を見守るという。
同日午前四時二十五分ごろ、釣りで海岸を訪れた横須賀市岩戸のタクシー運転手杉山茂さん(59)が産卵を終え、海に向かうウミガメを見つけた。甲羅は濃い茶色で長さ約一メートル、横約六十センチ。
市の要請で新江ノ島水族館(藤沢市)が近くを掘り返したところ、深さ約五十センチからピンポン球大の白い卵を発見。百個ほどが産卵されたとみられ、約六十日でふ化するという。」
杉山さんが発見してくれなかったら誰も気づかなかったんでしょうね、二ヶ月後の孵化が楽しみです、たしか満月の日に海に帰るんでしたっけ。無事海に帰ってくれるといいですね。でも監視カメラとか設置しない限り、海にかえる姿は見れないでしょうね。
出産を終えた海亀さん。杉山さんが撮影したのでしょうか、ナイスショットです。
産卵場所には市職員の方が保護柵を作っております。フェザーファクトリーから海にでてすぐ右側です。
次のお題。
毎年夏至の日に開催される、あらためて海について考えましょうというイベント at 江ノ島オッパーラに参加させてもらいました。なんと後半のライブにDEFTECH&逗子在住アーティストSAKURAさんが登場。会場大盛り上がりでした。僅か5mの距離でのミリオンアーティストの生声、しびれました。主催の皆様ご苦労様でした。来年の夏至は誰を呼ぶのでしょう。
右で立って歌っているのが髪を切ってさっぱりのMAICROさん。
スポンサーサイト