湘南・逗子発 風便り
湘南・逗子のウインドサーフィン インストラクターが発信する風便り
プロフィール
Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報
リンク
フェザーファクトリー ウインドサーフスクール
FF 掲示板
海・旅・美味いもの (マコト先生)
Wind Life Style (辻井先生)
続・風まかせ人生 (竜平先生)
Me! (サオリ先生)
ZUSHI-LIFE (磯部先生)
soul windsurfer(TOMさんの世界ウインドサーフィン情報)
HI-WIND 公式HP
HI-WIND 荒木執筆原稿
HI-WIND TOKOさん
2006 マルガリータ島トリップ
2007 エジプトレポート
オーストラリア トリップ
スーパークロス レポート
管理者ページ
最近の記事
皆様へ (02/29)
LB会 (02/26)
2012旅 ③ (02/21)
2012旅 ② (02/13)
2012旅① (02/11)
春一番? (02/07)
オットセイ&ワカメ (01/31)
マイナス20℃対策 (01/27)
背中が・・・ (01/24)
2012年の旅 (01/17)
カテゴリー
スクール情報 (254)
雑誌掲載情報 (36)
旅 (118)
私生活 (74)
2006ベーシック沖縄ツアーレポート (6)
2009 石垣クラブメッドツアー (6)
最近のコメント
Araki:皆様へ (03/06)
Araki:皆様へ (03/06)
にんにん:皆様へ (03/05)
ツカッチ:皆様へ (03/01)
ヤスユキ1978:釣りエサ自動販売機 (02/26)
外道大王:釣りエサ自動販売機 (02/26)
Araki:2012旅 ② (02/21)
月別アーカイブ
2012年02月 (6)
2012年01月 (6)
2011年12月 (5)
2011年11月 (9)
2011年10月 (4)
2011年09月 (7)
2011年08月 (6)
2011年07月 (7)
2011年06月 (5)
2011年05月 (8)
2011年04月 (7)
2011年03月 (10)
2011年02月 (5)
2011年01月 (7)
2010年12月 (8)
2010年11月 (8)
2010年10月 (8)
2010年09月 (9)
2010年08月 (7)
2010年07月 (7)
2010年06月 (7)
2010年05月 (4)
2010年04月 (6)
2010年03月 (6)
2010年02月 (6)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年09月 (6)
2009年08月 (5)
2009年07月 (6)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (7)
2009年03月 (6)
2009年02月 (8)
2009年01月 (8)
2008年12月 (6)
2008年11月 (5)
2008年10月 (6)
2008年09月 (6)
2008年08月 (5)
2008年07月 (4)
2008年06月 (5)
2008年05月 (4)
2008年04月 (7)
2008年03月 (7)
2008年02月 (5)
2008年01月 (5)
2007年12月 (4)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年09月 (2)
2007年08月 (3)
2007年07月 (3)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (4)
2007年02月 (10)
2007年01月 (10)
2006年12月 (8)
2006年11月 (10)
2006年10月 (6)
2006年09月 (5)
2006年08月 (8)
2006年07月 (8)
2006年06月 (12)
2006年05月 (12)
2006年04月 (15)
2006年03月 (13)
2006年02月 (13)
2006年01月 (14)
2005年12月 (5)
ブログ内検索
皆既日食!
以前に紹介した皆既日食がついに今晩と迫りました
18時より下記URLにてライブ中継開始だそうです。
http://www.live-eclipse.org/index.html
いったいどんな中継なんでしょう、暗くなっていく街の
様子も映し出されていたら面白そうですが、
ずーっと太陽だけ映すのであれば飽きてしまうかも。
続きを読む »
スポンサーサイト
2006/03/30 10:10
:
私生活
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
最新2007年モデル速報
今日は極めて専門的な内容です
早いものでこの時期になると夏の最新モデル
発売に向けて様々な情報が入ってきます。
2007年モデルのセイル&ボードの画像をGETしてきました。
今後プロ選手の最終的なテストを繰り替えし完成→リリース
となるのでしょう。
最新ギアがどのように進化を遂げているのか、
最も心踊る時期ですね。
早く日本に入ってこないかなー
続きを読む »
2006/03/28 10:06
:
スクール情報
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
非陸上的生活
海生活が長くなると、マリンスポーツをされていない
方には考えられないことが常識となってきます。
今日はメンバーの皆さんの写真から
冬場のウエットスーツは保温も兼ねて
黒の長袖長ズボンウエットを着用します。
この姿で大勢で歩いていると、都会から
遊びにお越しのお子様に泣かれてしまうことがありました。
続きを読む »
2006/03/27 09:36
:
スクール情報
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
世界の王 貞治さん
WBCを見て改めて認識したのは監督、王貞治さんの偉大さ。
現役時代は入団当初、三振`王`と野次を飛ばされながらも、
一本足打法を産み出してからホームランを連発。
計868本のホームランは今後もしばらく世界中で破られる
ことはないでしょう。現役21年間なので年平均、
約40本のホームランを引退まで打ち続けたことになる。
WBCでも対戦相手の選手がグラウンドにつくと真っ先に
王さんにサインをもらいにいくほど世界中の
野球人に知られている。
続きを読む »
2006/03/24 09:31
:
私生活
:
コメント (0)
:
トラックバック (2)
やったー!WBC日本優勝!!!!!
やってくれました、日本代表。
10対6でキューバに勝利。
決勝というかなりのプレッシャーを受けながら
も投打に健闘し王監督の胴上げ、感動しました。
久々に一球の行方に一気一憂の白熱した野球を見ることができ
元広島野村選手が引退セレモ二ーで言った
「子供たち、野球はいいもんだぞ!野球は楽しいぞ!」の
言葉が身にしみました。
あと店内でメンバーの皆さんとTV野球観戦も楽しかったです
続きを読む »
2006/03/21 09:27
:
私生活
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
祝 日本代表決勝進出
??
昨日の韓国戦は快勝でしたね
地元横浜ベイスターズファンの僕としては
多村のフェンスを怖がらずに突っ込んだファインプレーが
打線爆発の口火だったと信じます。
続きを読む »
2006/03/20 09:25
:
私生活
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
もうすぐ皆既日食!!
来る3月29日、トルコ・エジプト・リビアなどで
皆既日食が起こります。天文学ファンには欠かす事の
できない、このビッグイベント。
現地ではかなりヒートアップしてきているようです。
簡単に言うと昼間に月が太陽を隠す、なんですが。
それほど天文に興味のない僕でもこのイベントだけは
昔から見てみたいと思っていました。
昼間なのに一瞬真っ暗になるんですよ。
続きを読む »
2006/03/19 09:22
:
私生活
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
衝撃スケボー犬の正体
。
TOMさんブログで紹介されていたスケボーを乗りこなすブルドック君のHPがあることがわかりました。
彼の名前はタイソン。メディア・イベントなどに引っ張りだこでスポンサーもついているようです。
続きを読む »
2006/03/16 09:18
:
私生活
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ウインド気持ちいー写真
正確には僕の写真ではないので
気持ちいーんだろうな写真の御紹介。
写真提供はPWA。
ベネズエラ・ディオニーのハイジャンプ。
軽く10m以上は飛んでます、ウインドサーフィンは空中でセイル(帆)を海と平行にすることによって、風をうけ
ゆっくりと落下することができます。これだけ高さがあれば景色を見てしばらく楽しむ余裕がありそうです。
続きを読む »
2006/03/15 09:13
:
スクール情報
:
コメント (0)
:
トラックバック (3)
地元 白楽・六角橋特集
ウインド仲間の方に紹介してもらったんですが
エイ出版から発売中の雑誌「横浜生活」は
僕の地元・横浜 白楽・六角橋特集。
美味しいお店や名物店などが
10ページ以上にわたり紹介されています。
内容盛りだくさん。
続きを読む »
2006/03/14 09:53
:
私生活
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
マルガリータ島の思い出
アメリカに住む日本人ウインドサーファーの方が、昨年ハイウインド誌にレポートを書いたベネズエラ・マルガリータ島に旅立ちました。
「エジプト行ったばっかでしょ」と言われそうだけど、かなり羨ましい!ついていきたい!!
続きを読む »
2006/03/12 09:43
:
旅
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
日帰りスノーボード
昨日は計測不能なくらい久々(4年??)にスノーボードに
行ってきました。忘れていましたがやはり雪山は美しいです、
頂上から麓の街に向かって滑っていく気持ちよさは感動もの
です。
続きを読む »
2006/03/07 09:40
:
旅
:
コメント (0)
:
トラックバック (1)
今月のお勧め雑誌
。
久々に旅行記から通常日記に戻ってみます。
今日は今月発売のお勧め雑誌の御紹介。
まずは写真左の左&写真中
「HI-WIND 4月号」
続きを読む »
2006/03/05 09:35
:
雑誌掲載情報
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP