fc2ブログ

プロフィール

ヤスユキ1978

Author:ヤスユキ1978
湘南フェザーファクトリー 
ウインドサーフスクールの
インストラクターによる海情報

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

マイナス20℃対策

前回ふれたように2月中旬にロシア・モスクワに行きます。
そこで気になる気温ですが、毎日こんな予報です。

moscow.jpg

中途半端な防寒対策では、
身体に危険がありそうな寒さです。

2_59m.jpg
(地球の歩き方推奨の服装)

手袋、帽子は用意しました。

靴はネット情報だと防寒靴が必須と書いてあるんですんよね。
暑い国もいくので靴はスニーカーでいきたい。

でも出来る限り荷物は少なくしたいので、
靴を二足もリュックにいれたくないし。

ようは暑い国と一緒にいくべき
旅先じゃない、ってことですよね。

darko09.jpg
そんな寒さでもヨーロッパは
冬にウインドする人が結構いるんです。
さすがウインド先進地域です。
スポンサーサイト



<< オットセイ&ワカメ | ホーム | 背中が・・・ >>


コメント

一緒に行く国の選択を間違ってるね。
体壊さないようにね。
時差ボケと気温差は体にこたえるのだ。
3本ぐらい栄養ドリンク持ってったら??
モスクワの湿度がどれぐらいかわからないけど、
思ってるよりは、寒くないと思うよ。
寒いとこでは、深呼吸しちゃだめよ。

Re: タイトルなし

はらしょさん
深呼吸ってしちゃいけないんですね。知らなかった。
栄養ドリンクかー、あまり好きじゃないんですよね。荷物も増えるし。
まぁ健康にはかえられないので検討させてもらいます。


しちゃだめ・・・というか、しないほうがいいね。1度ぐらいなら平気かもだけど、試したことは無いな。
肺が苦しくなるよ。内臓が35度以下になると危険らしいけど、一気に吸い込むことで、一瞬で内臓が冷えて、機能低下を起こしたりとかあるらしいよ。あと、走ったりするのはNG。
FFに置いてある、ホットクリームもって行ったら?
今もあるのかわからんけど、前に、体の中からほかほかにする錠剤あったよね?あれは案外効いたよ。
マイナス30度の地で。
ついうっかり、素手で鉄のもの触っちゃうのも要注意だね。ドアノブとか。張り付いちゃうよ。凍傷の危険もね。


Re: タイトルなし

はらしょさん
内臓の機能低下、凍傷・・・
気をつける点だらけですね。
ホットクリームは名案かもです。
逗子湾の雪降る中でウインドサーフィンするのと、
体感はどっちが寒いんでしょうね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP